RUNNING

駅伝・ロードシーズン
adidas

部活生の試合・練習をアシストする
「Mana bounce SPD」&
「adizero takumi」

月刊陸上競技 10月号掲載

スポーツを愛するすべての人たちへ
Mana bounce SPD

 日本人の、日本人による、日本人のためのシューズ「adizero」シリーズ。なかでも、「takumi sen」、「takumi ren」は、レーシングシューズとして日本代表選手のみならず、国内外から愛用されている。その理由が、マイクロフィットラストによるフィット感だ。 かかとを包み込むような丸みを実現し、まさにマイクロ単位でフィットする感覚こそが、adizeroシリーズが実現した最上位のフィット感の土台になっている。adizeroシリーズのフィット感は、マイクロフィットラストだけによって支えられているのではない。アッパー部分に使用しているミムライト メッシュ クロスは、高い補形成を持ち、耐久性とともにフィット感をさらに高め、走っているときの足のズレを抑えてくれる。現代の名工、三村仁司氏が、アスリートに「最高のフィッティングを提供する」ことを追求して作り上げたミムライト メッシュ クロスは、ランナーへのフィット感に加えて安心感も与えているのである。

 そして、部活生をはじめとする、スポーツを愛するすべての人たちが気軽に手に取りやすく、「adizero takumi」と同じマイクロフィットラストを使い、最上位のフィット感を実感できるシューズがある。2015年まで発売されていた、adizero Manaがバージョンアップして2016年に登場した「Mana bounce SPD」だ。何よりも、マイクロフィットラストによるフィット感を気軽に味わえるシューズであることが特徴の「Mana bounce SPD」。さらに、ソール部分にアディダスが誇る最上位のEVA素材である「bounceフォーム」を使用しているのも大きなポイントだ。高いクッション性と耐久性、さらに反発性を実現させるために、EVAのレベルを極限まで引き上げた素材である「bounceフォーム」によって、足を守りながらも快適な走りを提供する。

 加えて、何度も繰り返し行う激しいトレーニングにも耐えうる、耐摩耗性の高いラバーをアウトソールに採用。練習はもちろんのこと、普段使いにも対応している点も「Mana bounce SPD」の特徴だ。 練習はもとより、試合でもランナーの最高の走りを提供する「Mana bounce SPD」。それだけではなく、陸上以外のほかの部活生の足も、トレーニングからサポートしてくれる。また、耐摩耗性の高いアウトソールだからこそ、普段の生活でも使用してみてほしい。まさに〝オールマイティー〟の一足だ。 すべてのスポーツの部活生たちに、そして日常生活にもマイクロフィットラストのフィット感を。それが実現できるのが、「Mana bounce SPD」なのである。

Mana bounce SPD

Mana bounce SPD

Mana bounce SPD

■カラー:ランニングホワイト/ランニングホワイト/コアブラック・ブルー/ランニングホワイト/ コアブラック・コアブラック/アイロンメット/ソーラーレッド・クリアブルー/ランニングホワイト/ホワイトグレー・コアブラック/ゴールドメット/ランニングホワイト・ソーラーゴールド/カレッジロイヤル/ランニングホワイト・ビビッドレッドS13/アイロンメット/コアブラック
[ウィメンズ]LGHソリッドグレー/ランニングホワイト/バヒアヒ・コアブラック/アイロンメット/ショックレッドS16・コアブラック/シルバーメット/ランニングホワイト・ローパープルS16/ショックピンクS16/ショックク・ショックレッドS!6/アイロンメット/コアブラック・ショックレッドS!6/ランニングホワイト/レイレッド
■サイズ:メンズ24.5~30.0cm・ウィメンズ22.0~27.0cm
■重量:約280g(27cm・片足)

MENSWOMENS

記録を生み出すフィット「adizero」シリーズ

adizero takumi ren boost 2

adizero takumi
ren boost 2

MENSWOMENS

adizero takumi sen boost 2

adizero takumi
sen boost 2

UNISEX

ランナー御用達
ゼビオ推奨の『adizero』シリーズ

 自分の目的に合う、最高の一足を提供してくれる、そんなスポーツシューフィッターが対応してくれるショップが、スーパースポーツゼビオだ。なかでもリピーターが多いというスーパースポーツゼビオ・ららぽーと横浜店の、スポーツシューフィッターの中山徳孝氏は、自身もランニング歴3年で、年間にフルマラソンを6、7大会出場するというランナーだ。中山氏はレースや練習だけではなく、普段使いとしても、「adizero takumi sen boost2」を愛用している。

「まず一番は軽いということ。加えて足を包み込んでくれるようなフィット感、BOOST™フォームの高いクッション性が使用している理由です。
コンチネンタルラバーによってしっかりと地面を捉えてくれるグリップ力もありますし、カラーバリエーションも豊富でおしゃれですから、普段使いとしてもお勧めしているんです」
 今は週3回トレーニングするという中山氏は、ランニングを始めた当初、足が上がらず、猫背のような姿勢で走っていたが、「adizero takumi sen boost2」を使うようになってからというもの、短所が徐々に解消されていき、自然とフォームが良くなっていったという。「ランナーと同じ感覚を共有する、ということを大切にしています。自分がそのシューズの履き心地を経験しているからこそ、履いてみないとわからない細かいフィット感や走りやすさといった感覚を伝えられるんです。そういった意味で、adizeroシリーズは最先端を走るシューズだと感じていますから、自信を持ってお勧めしています」
 また、スーパースポーツゼビオには、足長、足囲と合わせて、自分の重心が足のどこにかかっているのかを無料で測定してくれている。およそ20分で、自分に本当に合うシューズを選択してくれる。中山氏は、ぜひスーパースポーツゼビオに来たら、足の測定を行ってほしいと話す。
「実はランナーだけではなく、トップアスリートでも足のサイズに無頓着な選手は多いんです。しかし、足長と足囲を元にシューズを選ぶと、今までとは全く違う履き心地を体感してもらえます。皆さんが靴のサイズを決める足長と合わせて、足囲もとても大切なポイントです」
 足長、足囲を細かく測定して導き出される本当のサイズで選ぶ「adizero takumi sen boost2」は、まさに異次元のフィット感を味わえる。サイズを合わせることが、マイクロフィットラストによる最高のフィット感を最大限に引き出すことに他ならない。「adizero takumi sen boost2」を極めつけの一足にするためにも、ぜひともスーパースポーツゼビオに足を運んでみよう。きっと新しい世界が開けることだろう。

ランニング歴3年の中山徳孝氏は、「adizero takumi sen boost2」を使用することによりランニングフォームの改良が図られ、その快適な履き心地を経験することにより自信をもって推薦できると語る。またランナーのフットスキャンの利用を勧めている

Mana bounce SPD

Mana bounce SPD

Mana bounce SPD

■カラー:ランニングホワイト/ランニングホワイト/コアブラック・ブルー/ランニングホワイト/ コアブラック・コアブラック/アイロンメット/ソーラーレッド・クリアブルー/ランニングホワイト/ホワイトグレー・コアブラック/ゴールドメット/ランニングホワイト・ソーラーゴールド/カレッジロイヤル/ランニングホワイト・ビビッドレッドS13/アイロンメット/コアブラック
[ウィメンズ]LGHソリッドグレー/ランニングホワイト/バヒアヒ・コアブラック/アイロンメット/ショックレッドS16・コアブラック/シルバーメット/ランニングホワイト・ローパープルS16/ショックピンクS16/ショックク・ショックレッドS!6/アイロンメット/コアブラック・ショックレッドS!6/ランニングホワイト/レイレッド
■サイズ:メンズ24.5~30.0cm・ウィメンズ22.0~27.0cm
■重量:約280g(27cm・片足)

MENSWOMENS

記録を生み出すフィット「adizero」シリーズ

adizero takumi ren boost 2

adizero takumi
ren boost 2

MENSWOMENS

adizero takumi sen boost 2

adizero takumi
sen boost 2

UNISEX

無料足型測定サービス

無料足型測定サービス ランナーの走行時の足の特徴を分析するコンピュータシステムで、専用マット上を走るだけで、足の癖をチェックできる。測定プレートで計測した結果が瞬時にモニターに表示され、アドバイザーがユーザーに改善ポイントをアドバイスし、最適なシューズをセレクトしてくれる。

測定項目は、

  1. ① 足のどこにどの位の負担がかかっているか(圧力分布)
  2. ② どのようなバランスで移動しているか(重心移動)
  3. ③ 足がどのような癖をもっているか(足の形状)

さらに、シューズのフィッティング方法や選び方も教示してくれる。所要時間は1人約10~20分で、性別、年齢不問。ステップアップを望むランナーは積極的に採用したい新兵器だ。

無料足型測定サービス

スーパースポーツゼビオ・ららぽーと横浜店スーパースポーツゼビオ・ららぽーと横浜店

スーパースポーツゼビオ・ららぽーと横浜店

スーパースポーツゼビオ・ららぽーと横浜店は、走るスポーツシューフィッターが最適なシューズをセレクトしてくれると横浜近郊のランナーのリピーターも多い。

TO PAGE TOP